ラジオアイソトープ(らじおあいそとーぷ)
診療科:放射線科
放射線を放出する特殊な原子のことであり、医療分野において診断や治療に利用される重要な物質である。極微量のラジオアイソトープを含む薬品(放射性医薬品)を体内に投与することで、特定の臓器や組織の機能や異常を調べることができる。また、がんなどの治療にも使用される。放射線治療では、放射線をがん細胞に照射して破壊する。使用される放射線量は微量であり、時間とともに減少して体外に排出される。検査の特徴としては、苦痛が少なく、体の機能や状態を詳細に調べることができる点が挙げられる。